めまいがする

めまい症状

内耳性めまい

内耳のバランスが崩れて発症する回転性めまい症状で体位に関係なく閉眼していても収まらない回転性めまいが多い 稀に聴神経腫瘍に合併して発症することもある

小脳疾患

小脳は体のバランスを維持するよう作用している、小脳に異常があると体感失調症状(ふらふらしてえうまく歩けない)四肢測定障害(ものを取ろうとしてもさっと取れない)を発症しめまい症状を伴うことがある。

頭位変換性めまい

頸部から後頭部側頭部の筋緊張により後頭部が締め付けられて体動時や頭位変換時に発症する立ち眩みに近いめまい症状

低髄液圧症候群

頭蓋内脊椎内の脳脊髄液が漏れ頭蓋内圧が低下して発症する頭痛やめまい症状

目次